コーチングスキル研修

コーチングスキル研修

部下や後輩を持ったら身につける必須スキル

コーチングで自立的な成長を促す

部下や後輩の指導って,仕事のようで仕事でない?
なんで言うこときかないかわいくない部下や後輩のことを考えなくちゃいけないのだろう?

けれども部下や後輩には,上を目指してがんばって欲しいし,私にできることは全部教えてあげたいとも思っている。
人材育成ってすごく難しいけれど,今まで先輩や上司にいろんなことしてもらったよね。もしかしたら今度は私の番かも。

そんなふうに考えているあなたにとって,コーチングのスキルは間違いなく必須スキルとなります。

コーチングは中長期的に能力向上や目標達成プロセスの支援をする技術です。
コーチングスキルを学び,実践する過程では,ただ新しいスキルを身につけるだけでなく,自分自身をつくる根幹,すなわち「人格」の形成に直接訴えるようなトレーニングを積むことになります。その結果,コーチングスキルの修得だけでなく,他者への影響力は増し,自身の力強い存在感を発揮することができるようになります。

なにより他者の価値観や評価を元にした行動規範から,自身の内側に在る基準によって判断,行動することができるようになる,いわば強固な「自分軸」を手に入れることにもなります。

表面的なスキルや知識を習得するだけでは,短期的な効果を挙げられたとしても,中長期的に効果を保つことはできません。あなたというコーチがコーチングを受ける者に真に影響を与えるためには,テクニックだけでなく,人としての効果性を高めることが重要です。

それはとりもなおさず,「ジリツ」と「主体性」を同時に身につけることにほかなりません。まして,コーチングは関わる者にも同様の効果をもたらすのですから,これに勝る人材育成手法は見当たらないというのが本当です。

しかし,コーチングにも弱点がないわけではありません。
コーチングは基本的に「向上を願う者」を支援する対人支援技術ですから,そもそも向上を望まない者に対しては機能しづらいのです。現状をいたずらに維持したがるマインドセットに適用するには,まずはその者との関係性を向上させるところから始めなくてはなりません。

チームの総合力を上げようと考えるのなら,優先順位はあります。
断腸の思いで,優先順位の低いことを諦める場面もあるかもしれませんが,その場合でもコーチングに代わる関わりを続けることはできます。本プログラムでは,コーチングスキルを修得した後,そういった戦略的な部分にも触れていきます。

チームの総合力を上げる先輩/上司の関わり方を学ぶ

コーチングは対人支援のためのコミュニケーション手法です。
したがって,コーチングを用いた関わりをしていくことで,対人関係の向上,チーム内の雰囲気や信頼関係の構築がスムーズになります。

軋轢を減らし,心理的安全性を確保するための技術にも繋がりますから,ひとと関わる以上,これ以上にないスキルとも言えます。

関係の質向上は,良い循環を生むための必須条件です。
有名な「組織の成功循環モデル」では,「関係の質(組織内の関係の良さ)」「思考の質(良いアイデアが生まれる土壌)」「行動の質(挑戦や助け合い)」「結果の質(成果が出ている度合い)」の4つが循環するモデルになっており,組織内の関係性はその循環スタートになりうる大切な要素です。

コーチングスキルの活用は,必ず関係性にも変化を起こし,あなたの周囲を良い方向へと導くでしょう。

個人またはグループ/定員5名

自立した人材の育成と中長期的なフォローアップは,VUCA時代において欠かすことのできないマインドセットであり,スキルです。
これまでのストロング型人材育成は縦の関係性を元にした教え伝えるコミュニケーションを基軸としており短期的に強い効果を発揮します。
対して,コーチング型人材育成は,横の関係性を元に,自立を支えるための伴走者として,共に考え,共に悩み,互いに自己開示をしていくうえで,自ずと新しい気付きや新しい考え方を見つけていく,中長期的に有効な手法です。

本研修は,5人定員となっております。
少人数でしっかりと指の先から足の先までコーチングにどっぷりと浸かって欲しいからです。
しかし一方で,ひとりだけで受講することも可能です。
孤高に高みを目指すひとにとっては,コーチングスキルの習得は通過点に過ぎず決して到達目標ではありません。だからこそ,スキル習得に時間を掛けて欲しくないと思っているのです。大事なことはその先にあるのです。

アフリカのコトワザにこんなものがあります。
「早く行きたいならひとりで行け,遠くまで行きたいのならみんなで行け。」

仲間がいれば互いに支え合いながら,歩いて行くことができます。途中でくじけそうになっても仲間が居れば最後までがんばれます。
マンツーマンでの受講,あるいは同僚や友人を誘って,5人グループでの受講,もしもコーチングに興味をもったらぜひ受講してみてください。

6ヶ月の継続的なスキルアップ研修

MrART研修事業スタートキャンペーン中
入門コースがキャンペーン価格で受講できます。この機会にぜひ受講してみてください。

キャンペーン価格:
入門コース 5,500円(税込)

入門コース 11,000円(90分) コーチングの概念と基礎原則を学びます。

Aコース 66,000円(90分×4回)(+60分コーチングセッション) コーチングの基礎スキルを学びます。
Bコース 11,0000円(90分×8回)(+60分コーチングセッション) コーチングセッションストラテジーを学びます。
Cコース 165,000円(90分×12回)(+60分コーチングセッション) 目標設定と目標達成までの継続的なフォローアップ 実践編

※入門コースを除く3つのコースには,コーチングスキルを学ぶ研修のほかに,目指すジブンに向けて行動を起こしていくための1on1コーチングセッション(60分×1回 20,000円相当)を含んでいます。

いずれもオンラインまたは対面での実施となります。
申し込み時に日程調整を行いますので,柔軟な時間割組が可能です。お気軽にご相談ください。

担当コーチ

Mr.ART コーチ 手島稜二

コーチ歴12年 延べ500人以上の部下に対しての人材育成手法としてコーチングを用いてきました。
コーチングのすごさは身に染みていますが,同時にコーチングの怖さも染みこんでいます。

コーチングの基盤はそのマインドセットにあります。
信頼関係の構築が必須であることと併せて,クライエントが自ら成長することへの信頼は欠かせません。
従って,コーチングは人材育成手法であると共に,コミュニケーションを円滑にし,チーム全体を向上させる効果もありますが,しかしひとたびコーチングに失敗すれば,これらがまったくの無に帰すことを意味するのです。

書籍やブログで読んだだけで,みだりに他者へ用いれば良い結果は生まれません。
決して魔法や奇術のようなものではないのです。
しっかりと理論体系を学び,訓練を積んだうえで,はじめて実践すべきだと考えます。

しかしその効果は絶大ですから,もしもみなさんが部下や後輩を持ったとき,彼らの本当の成長をもしもあなたが望むのなら,ぜひともコーチングスキルを身につけることをオススメします。